« 2006年02月 | メイン

2006年03月25日

更新停止

今日でこのblogの更新を停止します。理由については以前にも何度か書いているとおり、引っ越し&会社の研修で満足にネットが利用できない状況が続くためというのと、就職というのが止める区切りとして丁度いいタイミングだからです。blogの形式にしてから2年半、それ以前の日記も含めると7年間も続いたわけで(途中抜けもありましたが)、飽きっぽい私の性格から考えるとちょっと信じられない思いです。

これから先ひょっとすると更新を再開することや、別のblogを書き始める可能性もあるかもしれませんが、今のところは全くの白紙です。それでは、またどこかでお会いできることを祈りつつ、これにて終了とさせて頂きます。

投稿者 sai : 01:23 | コメント (9) | トラックバック

茨城県の合併その16 小美玉市&つくばみらい市

ibaraki_060326.png
茨城県の平成の大合併第16弾は、小美玉市つくばみらい市です。合併期日は3月27日でまだなのですが、せっかく書いたので更新停止前に載せておきます。

omitama_tsukubamirai_060326.png
こちらが合併町の地図。東茨城郡の小川町・美野里町と新治郡の玉里村の三町村、筑波郡の伊奈町・谷和原村の二町村がそれぞれ新設合併します。新治郡と筑波郡はこれで消滅することになります。

omitama_tsukubamirai_060327.png
こちらが合併後の地図。人口は小美玉市が5万3千人、つくばみらい市が4万人となります。市名についてはどちらの市も言いたいことがあるのですが、今更なので止めておきましょう。とりあえず、つくばみらい市はさっさとつくば市と合併して欲しいです。

茨城県の平成の大合併もこれで一区切りですね(まだ水戸市茨城町のように合併協議を行っているところもありますが)。最後に2006年3月27日の時点での茨城県の地図を載せておきます。市町村数は44(32市10町2村)です。
ibaraki_060327.png

投稿者 sai : 00:57 | コメント (0) | トラックバック

実家に引っ越し

20060325_1.jpg
今日はいよいよ実家(伊達市)への引っ越しです。これまで、

  1. 伊達市→水戸市
  2. 水戸市→日立市
  3. 日立市→伊達市
  4. 伊達市→茅野市
  5. 茅野市→調布市
  6. 調布市→日立市

と10年間で6回の引っ越しを経験しており、これが7回目となります。そして4月末には配属先の寮orアパートへの8回目の引っ越しも控えています。振り返ってみると、実家を除くと同じ場所に4年以上住んだことがないんですね。次に住む場所には長く落ち着けることを期待しています。

予定では荷物の積み込みは7時からということだったんですが、ゴミ捨てに外に出たところ駐車場に見慣れない2t車が駐まっているのを発見。近づいてみると、案の定私の引っ越し用のものでした。ということで早めの6時半から積み込みスタート。私が荷物を玄関まで運び、運転手さんが玄関からトラックへ運ぶ、という流れで作業を行い、1時間ちょっとかけて作業終了。

そして、そのままトラックに乗せてもらい実家に向かいます。ここで予定を変更。事前の予定では高速をできるだけ使わず一般道で行くつもりだったんですが、さっさと帰って休みたいので高速を利用することにしました。もちろん高速代は料金に加算されます。日立中央IC〜(常磐道)〜いわきJCT〜(磐越道)〜郡山JCT〜(東北道)〜福島西ICというルートで実家へ。かかった時間はおよそ3時間。高速を使っていなければ、軽くあと2時間はかかっていたはずです。実家での荷物下ろしは両親が手伝ってくれたこともあり、30分もかからずに終了。これでとりあえず引っ越し完了です。かかった費用は当初予定していた5万1千円+消費税に高速代が加わり、5万8千円となりました。まあ、こんなもんでしょう。

今回お世話になった運送会社はいわきの赤帽ひまわり急便さんです。こちらの要望に応えてくれるいい業者さんだと思いますので、福島県内や茨城北部で引っ越しを考えている方がいれば検討してみてはいかがでしょうか。

投稿者 sai : 00:25 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月24日

青じそのペペロンチーノ

20060324_3.jpg
日立最後の夕食はダルマカフェで済ませることにして、M君と一緒に行ってきました。本当は車さえあれば遠くの店までいきたかったんですが、二人とも車はおろか、自転車まで持っていないという状況ですので、近場で済ませるしかありません。この店のおかげで、日立最後の1年の食生活はだいぶ改善されましたので、感謝の気持ちでいっぱいです。

20060324_4.jpg
最後はやはりオリジナルのメニューだろうということで、「青じそのペペロンチーノ」を食べました。青じそのさっぱり感とペペロンチーノの組み合わせが○です。個人的にはもっと青じそが載っている方が嬉しいですね。テーブルにトッピングとして用意して好きなだけ使わせてくれたらいいのにな。

投稿者 sai : 00:22 | コメント (0) | トラックバック

学位記伝達式

日立に戻ってきて、15時から学位記伝達式です。まさかこの期に及んで、修了できないなどということはあるはずもないのですが、座席表に自分の名前を見つけた時にはホッとしました。必要単位ギリギリというのは精神衛生上よくありませんね。式では一人一人学位記を受け取り、学生証の返却&修了証明書・成績証明書の受け取りを行い、学科長の祝辞を聴いて終了です。30分にも満たない短い式でしたが、卒業式よりも遙かに意義がありますね。こうして修士の学位記を受け取ると、2年間やってきたことが報われた気がして嬉しいです。これにて、私の大学院生活は終わりを迎えることになりました。

投稿者 sai : 00:21 | コメント (0) | トラックバック

水戸の学食

20060324_2.jpg
せっかく水戸に来たからには学食で飯を食べなければ。確か院の入学式の時には食べた記憶がないので、最後に食べたのは学部の時でしょうか。数年ぶりに食べた水戸の学食の味(チキン竜田揚げを注文)はやはり日立とは比べものになりません。ご飯もみそ汁も美味く、野菜は新鮮……。水戸でずっと学生生活を送ることのできる人達は幸せですね。

投稿者 sai : 00:19 | コメント (0) | トラックバック

卒業式

朝方、M君のアパートから自宅に戻り、シャワーを浴びて身支度を調えてから水戸へ出発。水戸キャンパス内の臨時駐車場に車を駐め、卒業式の行われる県武道館へ向かいました。周りのスーツや袴姿の集団を目にすると、2年前の入学式を思い出しますね。あの時は2年間の学生生活に向け、希望に満ちあふれていましたっけ。その後の2年間は希望通りとは言えないこともありましたが、充実したものになったと思います。研究はもちろんのこと、就活、そして研究室で知り合ったM2の仲間達との交流。会社を辞めてまで行った価値はあったかと問われれば、間違いなくあったと答えられます。

20060324_1.jpg
さてさて、肝心の卒業式ですが、いつも通り詰まらないものでした。10時から始まり、国歌斉唱、各学部(研究科)の総代による学位記の授与、学長の祝辞、学生代表の答辞、そして校歌斉唱で終了です。さすがに徹夜していると眠くてたまりません。特に学長の祝辞の時には何度意識を失ったことか……。あ、あと相変わらず校歌は歌えません。入学式、卒業式でしか使わない歌を歌えという方が無茶というものです。

投稿者 sai : 00:17 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月23日

最後の集まり

学生最後の日を明日に控え、M2の4人で最後に集まることにしました。酒やつまみを用意して、M君のアパートへ。思えば、この面子で誰かのアパートで飲み会をするなんて、これが初めてかもしれません。学部の頃は散々Jさんの家で飲み会&徹マンしたことを思うと、隔世の感がありますね。

一昨日徹夜し、昨日もあまり寝ていないせいか、朝方には疲労がピークに達し、意識が朦朧としてきました。やっぱり仕事でも飲み会でも徹夜はするもんじゃないですね。この状況で卒業式&学位記伝達式を乗り切ることができるのか。

投稿者 sai : 08:16 | コメント (0) | トラックバック

引っ越し第二便の荷造り

今日一日かけて、ようやく引っ越し第二便の荷造りがほぼ終了しました。今日の夜は飲み会、明日は卒業式と予定が詰まっているので、少し残っている分については引っ越し直前になんとかするとしましょう(直前にならないと梱包できないものもありますし)。

投稿者 sai : 00:15 | コメント (0) | トラックバック

自転車を処分

2年間使ってきた自転車を処分しました。処分と言っても捨ててしまったのではなく、4月から日立に引っ越してくるM2のKS君に譲り渡したわけです。まだまだ使えるものですので、有効に活用してくれればと思います。

投稿者 sai : 00:14 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月22日

引っ越し第一便発送

20060322_3.jpg
結局徹夜して荷造りする羽目になってしまいました。おかしいな〜、今回は引っ越しまでにだいぶ時間の余裕があったはずなのに……原因はFF XIIか。昼過ぎまでかけて、ようやく会社の倉庫に送る第一便の荷物の梱包が終わりました。予定では午後の集荷となっていますが、時間帯の指定まではできないのでいつ集荷に来るかは分かりません。ただ、待っているのも時間がもったいないので、実家に送る第二便の荷造りを行うことにしました。第一便で結構な量を送るのに、それでもまだまだ荷物はあります。そうこうしているうちに15時を過ぎ、16時前になってようやくヤマト運輸の人が集荷に来ました。荷物は既に部屋の入り口に固めてあるので、運び出しはスムーズに進み、十数分で作業終了。さて、これで部屋も広くなったことですし、残りの荷物の梱包も頑張るとしましょう。何しろ実質明日しか作業できる日はないのですから。

ちなみに、FF XIIはもうプレイすることはできません。PS2とともに第一便の荷物に入れてしまったので、再開できるのは1ヶ月以上先。こんなことなら、発売日に買わなくても良かったんでは……。

投稿者 sai : 03:01 | コメント (1) | トラックバック

codeNEO創刊号

20060322_2.jpg
Amazonから発送された荷物の中にcodeNEOの創刊号が入っていました。


凸版印刷、無料DVD「codeNEO」の創刊号を配布

以前にも創刊準備号が入っていたことがありましたが、とうとう創刊したんですね。創刊準備号と創刊号の間に第0.5号(2月7日から配布開始)というのもあったようですが、こちらは受け取っていません。そういえば、2月は一度もAmazonで買い物していないんでしたっけ。まあ、何にしても手に入れても封を切ることもなく、ゴミ箱行きな訳ですが。

投稿者 sai : 02:45 | コメント (0) | トラックバック

電子辞書購入

20060322_1.jpg
引っ越し間近のこの時期になってもAmazonで買い物をしてしまいました。我ながら全く度し難いですね。購入したのは電子辞書です。前々から電子辞書は欲しくて、PCやPDAの辞書で調べるよりも手軽にできるのに魅力を感じていました。今回購入に踏み切ったのには訳があって、4月からの研修の荷物で英語の辞書を持ってくるようにとの指示があったためです。さすがに紙の辞書を持って行く気にはなれませんて。

さて、電子辞書を買うのはこれが初めてで、そのため事前にいろいろと調べたのですが、どうやらカシオ、シャープ、SIIの製品が人気が高いようです。この3社で9割ものシェアを占めるというんですから寡占市場ですね。私の希望としては多機能なものは不要で、国語辞典と英和・和英辞典があれば十分です(欲を言えば英英も欲しいかも)。とは言ってもそこまでシンプルなものは数が少なく、大抵は値段が安く辞書の質がいまいちのものばかり(英語の辞典はジーニアス希望)。必然的に多数のコンテンツを含んだものを選ばざるを得ません。また、初めて買うものにそんな高い金額を払いたくないということもあり、予算は1万円前後としました。

B00013EVSI.jpg
その条件で探したところ見つかったのが、シャープのPW-M800。コンテンツは国語系が広辞苑など6つ、英語系はジーニアスの英和・和英辞典を含む4つ、その他英会話や旅行会話など、全部で22あり十分です。値段も10,800円と許容範囲。Amazonの売れ筋でもあるようですし、これに決めました。

B0002QNHPC.jpg
それと、せっかくなので電子辞書用のケースも購入。ELECOMのDJC-T001BKというやつです。

投稿者 sai : 02:09 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月21日

引っ越し第一便の荷造り

21日は引っ越し第一便(日立→会社の倉庫)の発送日。そんなわけで、日立駅前から帰ってきた後は、ずっとそのための荷造りを行っていました。というか、このエントリーを書いている今も荷造りを継続中です。はたして午後の集荷までに間に合うのか……。

投稿者 sai : 04:39 | コメント (0) | トラックバック

AIR-EDGE契約

20060321_2.JPG
市役所に行った後、AIR-EDGEの契約をするためにウィルコムカウンター日立店(地図)に行ってきました。店員さん一人のこぢんまりとしたお店です。以前にドコモのPHSは契約していたことがありましたが、AIR-EDGEを契約するのはこれが初めて。とは言っても、端末は持ち込みですし、契約プランもネット25と決めているので、特に悩むこともありません。30分ほど待ってから、番号の入った端末を受け取ることができました。

プロバイダは今使っているASAHIネットではなく、新規に契約するつもりです。ASAHIネットには大変満足しているんですが、ADSLを止めてしまってAIR-EDGEだけにすると割高なので。IIJmioが月額315円と安くていいかな。

投稿者 sai : 00:27 | コメント (0) | トラックバック

転出届

20060321_1.JPG
転出届の届け出をするために日立市役所に行ってきました。ここに来るのは転入届を出して以来ですから、2年ぶりです。私のアパートからだと中部支所の方が近いんですが、ウィルコムの契約を行う用事もあるためこちらにやって来ました。ちなみに中部支所ですが、現在新たに中部合同庁舎「多賀市民プラザ」というのを建設中で(もう完成したかな)、4月上旬からはそちらが利用される予定となっています。

混んでいるかな〜と思ったらそうでもなく、転出届の手続きはあっという間に終わりました。無事転出証明書を発行してもらうことができ、必要の無くなった印鑑登録証の返却も完了。これで引っ越しToDoでリストアップした転居前の手続きはすべて終了です。

投稿者 sai : 00:06 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月20日

修了後の学生証の扱い

20060320_2.JPG
久々に大学の掲示板を見に行ったところ、情報棟の掲示板にこんな貼り紙を発見しました。23日午後の学位記伝達式で学生証を回収するとのこと。へー、学部の時は学生証の扱いなんて何もなかったと思いますが、今は回収するんですね。学生証の裏には一応注意事項として書いてあったんですが、どうせ回収なんてしないだろうと思ってました。

しかし、学生証を回収されると、もう学割を使うことはできなくなってしまうんですよね。私は3月下旬に遠出する事なんてないから別にいいんですけど、引っ越しの時に使おうなんて考えていた人達は困るのでは(事前に切符を買っておけってことでしょうか)。

投稿者 sai : 01:23 | コメント (0) | トラックバック

ユニクロでお買い物

20060320_1.JPG
ユニクロで色々買ってきました。シャツに下着、靴下、ルームウェア……これらはすべて研修のためのものです。別に無理して新しい物を揃える必要はないんですが、せっかくなのでこの機会に一揃えしてしまうことにしたわけです。もちろん今持っている服も持って行くつもりですが。

投稿者 sai : 00:38 | コメント (0) | トラックバック

福島県の合併その9 南会津町

fukushima_060319.png
福島県の平成の大合併第9弾は、南会津町です。"minamiaizu.org"とは珍しいドメイン名を使いますね。普通は"city.date.fukushima.jp"のような地方公共団体ドメイン名か、"city.minamisoma.lg.jp"のようなLG.JPドメイン名を使うもんだと思いますけど。".org"でも間違いではないとはいえ、gTLDを使うのは如何なものでしょうか。

minamiaizu_060319.png
こちらが合併町の地図。南会津郡の田島町・舘岩村・伊南村・南郷村の4町村が新設合併します。

minamiaizu_060320.png
こちらが合併後の地図。人口は2万人となりました。面積は見ての通りかなり大きく、県内ではいわき市に次いで2番目に大きい自治体です。隣接する只見町といい、檜枝岐村といい、南会津郡には面積の多い自治体が多いですね。

投稿者 sai : 00:23 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月19日

「FF XII」攻略中

20060319_2.JPG
引き続き、FF XIIをプレイ中です。引っ越しまであと5日しかないので、そんなことをやっている余裕は本当はないんですが、これが最後ということで。現在のプレイ時間は約12時間。ガラムサイズ水路から王宮に乗り込み、その後ナルビナ地下牢獄から脱出したところです。時間の割にあんまり進んでいないのは、モブ退治に時間を取られていたためです。

レイスとニワトリスを倒すのに苦労させられました。レイスは戦闘開始直後に死の宣告をしてくるのですが、どうやっても10カウント以内に倒せない……。色々と戦法を変えてみるものの埒が明かず、結局レベルを13まで上げて力押しで倒しました。ニワトリスの方はそのレベル上げが功を奏したのか、1回全滅したものの(石化……)、2回目で倒すことに成功。魔法で回復している余裕がないので、回復アイテムを大量に持って行くのが吉ですね。大量のポーション(ハイポーションもいくつか)と、金の針さえ用意できていればいけます。

投稿者 sai : 02:17 | コメント (0) | トラックバック

冷蔵庫の霜取り

20060319_1.JPG
引っ越しに向け、冷蔵庫の霜取りをすることにしました。2年間放置しっぱなしだったので、大変なことになっていました。電源を切って、霜取り用のヘラで地道にガリガリと削っていき、30分ほどかけてようやく作業終了。終わってからいうのも何ですが、この冷蔵庫はかれこれ10年間も使っているものなので、いい加減新しいものに買い換えた方がいいのかもしれません。最近のものなら霜取り機能が付いていて、こんな酷い状況にはならないでしょうし。

投稿者 sai : 01:48 | コメント (0) | トラックバック

茨城県の合併その15 笠間市

ibaraki_060318.png
茨城県の平成の大合併、第15弾は笠間市です。

kasama_060318.png
こちらが合併町の地図。笠間市と西茨城郡の友部町・岩間町の三市町が新設合併します。西茨城郡はこの二町しかありませんので、これで消滅することになります。

kasama_060319.png
こちらが合併後の地図。面積が2倍近くになりました。人口は8万1千人となります。珍しいな〜と思ったのは市役所の位置。てっきり旧笠間市役所がそのまま新しい市役所となったのかと思いきや、新市役所は旧友部町役場。旧笠間市役所は笠間支所となりました(旧岩間町役場は岩間支所)。三市町の位置関係や交通の便を考えれば納得ですね。

投稿者 sai : 00:51 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月18日

強風で常磐線に遅れ

20060318_8.JPG
あちこち寄り道しつつ、ようやく水戸駅に到着。偕楽園を出たのは15時前だったのに、時刻は既に17時過ぎです。後は電車で帰るだけ、と思っていたらこれです。

強風で関東の鉄道大きく乱れる

JR常磐線は、茨城県の藤代−佐貫間で風速25メートル以上を観測したため、上野−土浦間で断続的に運転を中止した。

確かにあの強風ではダイヤが乱れるのも当然と言えば当然ですか。しかし、案内の内容が凄いですね。12:02の電車が17:00頃発車予定とか、とんでもないことになっています。それでも電車が止まっているわけではないので、17:15のいわき行きの電車に乗って帰宅することができました。

投稿者 sai : 02:25 | コメント (0) | トラックバック

書籍購入

20060318_7.JPG
京成百貨店を過ぎ、さらに駅に向かって歩いていくと、南町で大野書店という本屋さんを発見。あれ、確かここって以前はツルヤブックセンターだったはずですが、いつの間にか変わっていたんですね。学部の頃はこことB1Fの石丸電気にはお世話になりましたっけ。今では石丸も撤退し、1F、2F、B1Fとも大野書店が入っているようです。八王子のくまざわ書店みたいなフロア構成ですね(分かりにくいか)。


大野書店水戸店にて。

4091570208.jpg
ブラック・ラグーン 5/広江礼威/サンデーGXコミックス

引っ越し間際のこの時期に買うこともないだろう、とは思いつつも買ってしまいました。

投稿者 sai : 02:13 | コメント (0) | トラックバック

京成百貨店

20060318_5.JPG
偕楽園を出て、大工町で家族と別れた後(水戸ICから帰宅)、ぶらぶらと50号を駅に向かって歩いていると泉町の辺りで何やら人だかりが出来ているのを発見。おお、そういえば今日は京成百貨店の新店舗(地図)のオープン日じゃないですか。確か閉店した伊勢甚の跡地に作っていたんでしたっけ。地上9F、地下1Fの立派な建物です。

20060318_6.JPG
旧店舗もまだあります。この先もずっと残す、ということはさすがにないと思いますがどうなるんでしょう。

せっかくなので入ってみましたが、個人的にはロフトと丸善が入っているのが目を惹きました。丸善の方は残念ながら品揃えが今ひとつでしたが、ロフトはいいですね。ああ、どうして引っ越してしまう今の時期になってこんな店ができるのか……。

投稿者 sai : 01:55 | コメント (0) | トラックバック

水戸の梅まつり

20060318_1.JPG
引っ越しを前に実家から家族が遊びに来たので、水戸の梅まつりに行ってきました。茨城には6年間住んでいるのに、偕楽園に行くのはこれが初めてです。おそらく最初で最後になるのでは。午前中は風雨が強くどうなることかと思いましたが、午後からは晴れて何よりです(風は強かったですが)。

20060318_2.JPG
今年は開花が遅れていて、今の時点でもまだ8分咲きということなので、満開は1週間後ぐらいですかね。
20060318_3.JPG
もちろん満開の木もあります。

20060318_4.JPG
梅ソフトクリームなんて変わり種があったので食べてみました。味は微妙です。酸味ばかりが強くて甘みが足りない感じ。梅だけでなく、バニラも組み合わせればいいのにな。

こんな感じで久しぶりに家族全員で観光を楽しみました。思えば高校を卒業して実家を出てから10年、こうして家族が揃ってどこかに行くというのは結婚式や葬儀を除いて無かったことです。就職したら、家族を誘ってどこか温泉にでも行ってみようかな。

投稿者 sai : 01:36 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月17日

荷造り

20060317_2.JPG
FF XIIで遊んでばかりいるわけではありません。今日も荷造りを行っていました。ようやくエレクター一つ分の荷物を梱包することができ、空っぽになったエレクターの分解も行いました。でも、まだエレクターが2台に、本棚が2架あります。この週末で何とかしなければ。

投稿者 sai : 01:26 | コメント (0) | トラックバック

「FF XII」購入

B0000B3OXY.jpg
今日はFF XIIの発売日。結局、発売前にアルトネリコをクリアすることはできませんでした。4月からは1ヶ月間ゲームとは無縁な生活を送ることになるので、このままだとどちらも中途半端な状態になりそうです。まあ、それも致し方ありませんね。さて、FF XIIですが、PlayStation.comから予定通りに午前中配送されました。すぐさまプレイ!と行きたい所なんですが、朝方までイーブックオフに送る荷物の取りまとめを行っていたせいで無理です。一旦寝て、夜から始めることにしました。

20060317_1.JPG
夜になり、ようやくスタート。6時間ほどやってみましたが、これってFF XIの色合いが強いですね。フィールド移動と戦闘がシームレスに行われるとか、同種のモンスターとリンクするとか、数え上げれば切りがないです。一時期FF XIにはまっていた私のような人間からすると取っ付きやすいですが、やったことがない人からするとインパクトが大きいのでは。新しいシステムであるライセンスについてはまだ何とも言えないですが、金がかかりそうだな〜というのが印象です。あと、難点を一つ挙げると、マップ切り替え時のロード時間が長いことが不満ですね。

ちなみに現在の進捗状況ですが、モブ退治にはまっていたためストーリーはあんまり進んでいません。ようやくガラムサイズ水路に入ったところで、これから王宮に向かうところです。

投稿者 sai : 01:07 | コメント (0) | トラックバック

イーブックオフのらくらく買取

イーブックオフのらくらく買取を利用することにしたわけですが、いざ売ろうとするとなかなか難しいですね。本はもう一度読むかもしれないと考えてしまうと売る気になれませんし、DVDも同様です。ゲームに関してはさすがに二度プレイする余裕はないので、クリアしたものは全て売れるのですが。そんなこんなで悩みつつ、一晩かけて段ボール一箱分を見繕いました。

予定通りに午前中にヤマトの人が集荷に来たので(さすが西濃運輸とは違います)、引き渡して作業終了。さて、一体いくらになることやら。過度な期待は禁物ですが、引っ越し代の足しになればと思います。

投稿者 sai : 00:30 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月16日

PS3発売延期

SCEI、「PLAYSTATION 3」発売を11月上旬に延期
プレイステーション 3は2006年11月上旬発売――日米欧同時

ようやくPS3の発売延期が発表されました。延期になることはもう以前から確実視されていたことなんですが、発表は随分と遅れたものですね。もうとっくに「2006年春」になってしまっているんですが。延期の要因はBlu-ray Discの規格化の遅れとのことですが、はたしてそれだけなのか。

個人的には春だろうが冬だろうが、発売時期はいつでも構いません。特にPS3で目当てにしているタイトルがあるというわけではありませんから、余裕を持ったスケジュールにして完成度を高めてくれることを期待しています。今使っている初期型PS2からの買い換えは必須ですし。

投稿者 sai : 05:26 | コメント (0) | トラックバック

「えいご漬け」と「脳を鍛える大人のDSトレーニング」購入

B000BQT6XK.jpgB00097D8YO.jpg
Amazonで「英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け」と「東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング」を購入しました。それにしても長いタイトルです。

20060316_1.JPG
「えいご漬け」はDS Liteを購入する一番の目的だったので楽しみです。これで少しでも英語力を上げて、4月のTOEICに臨みたいと思います。早速やってみたところ、今の私のレベルはこんな感じだそうです。A……そんなことはないと思うんですけどね。

20060316_2.JPG
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」の方もやってみました。さ、さんじゅうななさい……。

投稿者 sai : 03:46 | コメント (0) | トラックバック

3月の月例パッチ

マイクロソフトの月例パッチ、Officeの深刻な脆弱性に対応
MS月例アップデート2件を公開
WindowsとOfficeにセキュリティ・ホール,ファイルを開くだけで被害に

3月の月例パッチが出ました。今月は2件と数は少ないものの、その内の1件はOfficeの広範なバージョン(2000、XP、2003他)に影響を及ぼす「深刻」なものとなっているため、Officeを使っているユーザは早急な適用をすべきでしょう。

投稿者 sai : 03:38 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月15日

イーブックオフのらくらく買取申し込み

書籍の梱包をし始めたところ、不要な書籍が結構あることに気付きました。これは実家に持って行くよりも、売ってしまった方がいいかもしれません。そこで、いつも使っているイーブックオフのらくらく買取を今回も利用することにしました。

過去、らくらく買取を利用する度に、西濃運輸の仕事ぶりに嫌な思い(これとかこれ)をさせられていたのですが、今回は大丈夫そうです。というのも、商品発送方法が「ヤマト運輸が無料で集荷に伺います」となっているため。私の願いが通じたのかは分かりませんが、どうやら西濃運輸はお役御免のようです。そりゃ、あの仕事ぶりではダメでしょうね。

集荷は16日の午前に来てもらうことにしました。それまでに売ってしまう書籍、CD・DVD等を見繕うとします。

投稿者 sai : 05:38 | コメント (0) | トラックバック

荷造り開始

20060315_1.JPG
引っ越しまで10日を切ったので、そろそろ荷造りを開始。まずは日常生活の影響にない物からということで、書籍を梱包することにしました。と、その前に布テープが無いことに気付いたので、ローソンにひとっ走り買いに行ってきました。

20060315_2.JPG
箱屋ドットコムで購入した引っ越し用のSSサイズの段ボール箱に入れていきます。

20060315_3.JPG
今日の成果です。とりあえず6箱ほど。これで書籍はすべてというわけではなく、まだまだ本棚に残っています。段ボール箱が足りなくなりそうで心配です。

投稿者 sai : 05:26 | コメント (0) | トラックバック

TSUTAYA DISCASがCDの取り扱いを開始

オンラインDVDレンタルの「TSUTAYA DISCAS」が音楽CDの取り扱いを開始

おっ、これはいいですね。今はぽすれんを使ってますが、来月は研修で利用している暇がないので今月中に退会する予定となっています。研修が終わってしまえばまた入会する予定だったのですが、音楽CDも借りられるとなるとTSUTAYA DISCASの方がいいかも知れません。

投稿者 sai : 05:22 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月14日

公共料金の手続き

引っ越しに向け、公共料金に関する手続きをしました。

◆電気
東京電力24時間手続きカウンターから電気の使用停止の申し込み。引っ越しまでの料金については口座引き落としで、引っ越し時の立ち会いの必要もありません。

◆ガス
東京ガスガスご利用ガイドからガスの使用中止の申し込み。電気と同様、引っ越しまでの料金については口座引き落としで、引っ越し時の立ち会いの必要もありません。

◆水道
日立市企業局に電話で水道の使用中止の申し込み。電気・ガスと同様、引っ越しまでの料金については口座引き落としで、引っ越し時の立ち会いの必要もありません。

◆電話
NTT東日本NTT東日本バーチャルショップから電話回線の利用休止の申し込み。予約扱いなので、後日担当者から連絡が来る予定。電話の休止と同時にADSLモデム・スプリッタの返却も必要。

投稿者 sai : 02:00 | コメント (0) | トラックバック

「ペルソナ3」公式サイトオープン

PS2『ペルソナ3』公式サイトオープン!!

全然知らなかったんですが、ペルソナ3が出るんですね。ペルソナシリーズは全てプレイしているので、これは買わないわけにはいきません。が、その前に「FF XII」、「デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団」、「空の軌跡SC」とやるべきRPGが目白押し。こんなにあると、とても全てをこなしている余裕はありません。そして、実はまだ「アルトネリコ」をクリアしていないという……。

投稿者 sai : 01:11 | コメント (0) | トラックバック

書籍購入

ブックエース@日立鮎川店にて。

リリアとトレイズ III イクストーヴァの一番長い日〈上〉/時雨沢恵一/電撃文庫

投稿者 sai : 00:58 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月13日

スーツケース入手

20060313_2.JPG
書き忘れてましたが、KN君宅を訪ねた一番の目的はスーツケースを手に入れることです。4月からの新人研修にスーツケースが必要となり、そのことをKN君に相談すると丁度買い換える予定だったので今まで使っていたものを譲ってくれることになったというわけです。いや〜、助かります。スーツケースなんて滅多に使うものではないので、買わずに済ませることができればそれに越したことはありません。この大きさ(80lぐらい?)なら1ヶ月分の荷物を入れるのにも十分ですし、4輪のキャスターが付いているのも○です。ありがたく使わせてもらうとします。

投稿者 sai : 00:46 | コメント (0) | トラックバック

日立へ

20060313_1.JPG
日立へ戻ります。早めに出発するつもりだったんですが、徹夜して丸2日起きていた影響は大きく、昼過ぎまで寝てしまいました。そのため、昼食を食べ、大河原駅を出発した時には15時を過ぎていました。15:23発の仙台行きに乗り、岩沼で15:41発のいわき行きに乗り換え。いわきで上野行きの乗り換えて、日立駅に19:39着。4時間の移動中、ずっとDS Liteで遊んでいました。マリオカートDSはとても面白いんですが、他のゲームもやってみたいですね。

投稿者 sai : 00:30 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月12日

半田屋

20060312_5.JPG
せっかく仙台に来たので、一部で有名な半田屋に食べに行ってきました。この店の特徴は、とにかく安く腹一杯食べることのできること、これに尽きます。味は普通で、格別美味しいというほどではありませんが、貧乏な学生にはピッタリのお店です。都内だと池袋にもあるので、興味がある方は行ってみてはどうでしょうか(ご飯の量には注意が必要です)。

20060312_6.JPG
食べたのはこんな感じのメニューです。セルフサービスなので、食べたいと思ったものを適当に取っていったところ、非常に食べ合わせの悪いものになってしまいました。キムチに、パスタサラダ、唐揚げまではいいとしても、あんかけ炒飯が全てをぶち壊しています。普通にミニめしを選ぶべきでした。

投稿者 sai : 01:17 | コメント (0) | トラックバック

イーオンフラックス

20060312_4.JPG
昨日に引き続き、MOVIX仙台に映画を観に行きました。今日の目的は「イーオンフラックス」です。DS Liteを買ってからその足で向かったので、もちろん一睡もしていません。アクション映画とはいえ、はたしてこの状況で眠らずに観ることができるのか。

モンスター」でアカデミー主演女優賞を獲得したシャーリーズ・セロンの主演ということで期待していたのですが、何とも微妙な映画でした。正直なところ、最初のうちはまったく面白くなく、失敗したかな〜と後悔しました。その後徐々に持ち直していって、最後の方はそれなりに楽しめましたが期待はずれという感は否めません。黒髪のシャーリーズ・セロンは非常に良かったんですけどね。

投稿者 sai : 01:07 | コメント (0) | トラックバック

「ニンテンドーDS Lite」購入

20060312_1.JPG
名取から戻ってきて一休みした後、開店時間に合わせて再びトイザらスへ。ちなみに休んだと言っても寝ていません。寝ると12時までに起きられない気がしたので。トイザらスではニンテンドーDS Lite エナメルネイビーHORI液晶フィルターDS Lite、それにマリオカートDSの3点を購入。本当はケースも欲しかったんですが、残念ながらDS Lite専用のケースはまだ出ていないようです。

20060312_2.JPG
中はこんな感じ。テカテカしていて指紋が付きそうな外装ですね。ACアダプタは小型ですが、端子が特殊な形状になっているので他の物を使い回すということはできないようです。

20060312_3.JPG
開いてみたところ。さすがに中まで塗装が施されていることはありませんでしたか。持ってみると、予想以上の小ささに戸惑ってしまいました。PSPとはだいぶ趣が違いますね。

投稿者 sai : 00:45 | コメント (4) | トラックバック

2006年03月11日

「ニンテンドーDS Lite」争奪戦

今日3月11日は「ニンテンドーDS Lite」のアイスブルー、エナメルネイビーの発売日です。前にも書いたとおり、私は並んでまで買うつもりはなく、普通に店頭で買えるようになるのを待つつもりでした。……が、来月から海外出張があるためどうしても手に入れたいというKN君に誘われて、DS Lite争奪戦に参戦することになってしまいました。

並ぶのはトイザらス名取店。事前に入手した情報によれば、アイスブルー、エナメルネイビーの2色合わせて90台入荷するということです(内訳は大体半々)。この台数だと朝方に行ったのではまず無理。KN君は3時ぐらいに行けばいいんじゃないかということを言っていましたが、それでは不安なので0時過ぎに出発することにしました。もし人がいないようなら車の中で寝ていればいいわけですし、早めに行っておくのが吉でしょう。

甘かったです。1時に店の前に到着したときに、既に20〜30人ほどの行列ができていました。うぅ、既に列が出来ているとなると並ぶしかありません。何かを買うために並ぶなんて、2年前に新宿のヨドバシでN900iを買ったとき以来です。もっとも、あの時は普通に開店時間に行ったので、徹夜した記憶となると学部4年の時に水戸のケーズデンキ本店のオープンセールに並んだ時になりますかね。12月の寒空の下、12時間も並んだんでしたっけ……。今回もその時同様、並ぶのはかなりの苦痛でした。毛布などを持ってくるのを忘れてしまったために、ホッカイロのみで暖を取ることになったのが痛かったです。立っているのも座っているのも辛く、眠ることもできないまま、ただひたすら時間が過ぎるのを待ちました。そうこうしているうちに徐々に並ぶ列は長くなっていき、3時を過ぎた頃には60〜70人ほどに。ううむ、結果論ですが、この時間でも色さえ気にしなければ買えましたね。

4時を過ぎ、早く整理券を配布してくれ〜という心の叫びが通じたのか、店の入り口に明かりが点きました。店員さんらしき人が先頭から行列の人数をカウントし始め、弥が上にも期待が高まります。そして時刻は5時、遂に整理券の配布がスタート。まさかこんなに早い時間に配り始めるとは思いませんでした。どんなに早くとも6時以降だろうと思っていただけに意外です。店側からすれば列に並んだのに買えない人が出てしまうのを避けたいので、早めに完売のアナウンスをしたいのかも知れません。整理券の配布は滞りなく進み、無事にエナメルネイビーの整理券をゲットしました。早速購入と行きたいところなのですが、販売はあくまで店の開店後(10時)ということなので、一旦引き上げることにしました。12時前に買わないと権利が無効になってしまうので気をつけねば。

投稿者 sai : 07:06 | コメント (0) | トラックバック

機動戦士Zガンダム -星の鼓動は愛-

20060311_4.JPG
初めてやってきましたMOVIX仙台。ザ・モール仙台長町Part2の4F〜6Fを占めています。目的の映画は「機動戦士Zガンダム -星の鼓動は愛-」です。はい、結局DVD発売まで我慢できずに観ることにしたわけです。

20060311_5.JPG
チケットは事前にネット購入(おさきにNet)していたのですが、肝心のチケットの発券機が見当たりません。辺りを見回してもチケット売り場やスクリーン、売店、トイレといった案内はあるものの、発券機がどこにあるのかは案内がありません。諦めてスタッフの人に聞こうかと思ったところで、4Fから6Fへのエスカレーターの前で見つけました。何でこんな奥まった場所に人目に付かないようにして置いてあるのか……。

20060311_6.JPG
さて、Zガンダムの第3部の感想ですが、これは良かったです。第1部と比べてもよくまとまっていて、細切れだった第2部とは比べものになりません。ストーリーについては敢えて言うまでもないことですが、エンディングの変更は予想通りでした。とりあえずハッピーエンドという感じで何よりです。TV版の方もあれはあれで好きですが……。しかし、こうなるとこの続きも気になります。是非ZZの劇場版も作成して欲しいところです。

投稿者 sai : 00:14 | コメント (0) | トラックバック

仙台へ

20060311_1.JPG
学生生活最後の休みを利用して、仙台へ遊びに行くことにしました。正確には仙台というよりも大河原のKN君のところに遊びに行くというべきでしょうか。多賀駅13:58発のいわき行きに乗り、いわきで15:28発の仙台行きに乗り換えて北を目指します。

20060311_2.JPG
そしてやってきたのが、ここ長町です。と言っても仙台に馴染みのない人には分からないでしょうが、仙台の一つ手前(南)の駅です。市営地下鉄の乗換駅でもあります。

20060311_3.JPG
何でこの駅で降りたかといえば、ザ・モール仙台長町MOVIX仙台で映画を観るためです。実はMOVIX仙台で映画を観るのはもちろん、モールに来るのはこれが初めてだったりします。そのため長町からどうやって行けばいいのかもよく分からず、事前に場所は調べていたものの少し悩みました。一番楽なのは長町から地下鉄に乗り換えて長町南(モールに直結)から行くことなのでしょうが、そのために200円も払う気にはなれません。結局、適当にこっちの方向だろうと当たりを付けて、駅前の道をまっすぐ行ったところ着けました。

投稿者 sai : 00:06 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月10日

しおチャーシューメン

20060310_1.JPG
研究室の後始末が終わった後、卒業するメンバー6人(M2の4人と卒研生2人)で、たんぽぽの詩に行ってきました。注文したのはしおチャーシューメンの大盛り(880円+120円)。この店に来るのもおそらくこれが最後でしょうね。結局日立に住んでいる間、2回しか利用することがありませんでした。

投稿者 sai : 01:17 | コメント (0) | トラックバック

研究室の後始末

今日は久々に研究室に全メンバーが揃いました。目的は研究室の後始末です。2年間使っていたPCのデータを全て消去し、OSを再インストールしました。それと、机の中のものを整理。書類は廃棄し、私物は持ち帰ります。そんな作業は今年卒業するメンバー全員で行い(院に進む卒研生除く)、最後に研究室の鍵を先生に返却して終了。

これで残すは2週間後の卒業式のみ。泣いても笑ってもこれで学生生活が終わってしまいます。卒業してまた働けるようになるのは嬉しいのですが、何だか寂しいですね。

投稿者 sai : 01:08 | コメント (0) | トラックバック

1GBのSDカード購入

20060310_2.JPG
あきばおーで1GBのSDカードを購入しました。と言っても私自身が買いに行ったわけではなく、先週末東京に行く用事のあったM君に買ってきてもらったのですが。買ったのはハギワラシスコムのHPC-SD1GTで、価格は4,999円。転送速度は2MB/sで、最新の製品(20MB/s)と比べれば遅いですが、使う予定のシグマリオンIIIが高速転送に対応していないのでこれで構いません。それにしてもSDカードの値段も下がったものですね。3年間に買ったときには、256MBのものが1万円以上もしたというのにな〜。

投稿者 sai : 00:53 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月09日

TDKが記録型CD・DVD生産から撤退

TDK、記録型CD・DVD生産から撤退

ショックですね。TDKと言えば磁気メディア、光磁気メディア、光メディアを網羅する一大メーカであるのに(どちらかと言えば電子部品メーカなんでしょうが)、CD・DVD生産から撤退するほど収益性が悪化していたとは……。私は専ら太陽誘電のメディアを使っていますが、TDKは安心して人に勧めることのできるブランドであっただけに残念です。

投稿者 sai : 04:04 | コメント (0) | トラックバック

大国屋

20060309_2.JPG
夕飯はM君を誘って大国屋(地図)に行ってきました。ここは学部の時はアパートが近かったこともあって頻繁に通っていたお店なのですが、院に入ってからは一度も来たことがありませんでした。数年ぶりに入った店内は以前と変わりなく、メニューも同じで安心しました。かつての定番メニューである、焼き肉&野菜炒めの定食を注文。これで500円なんですから、貧乏な学生にとってはありがたいですね。

投稿者 sai : 03:28 | コメント (0) | トラックバック

学位記伝達式の予定

20060309_1.JPG
情報棟1Fの掲示板にこんな貼り紙が出ているのに気付きました。「平成17年度 学位記伝達式について」ということで、3月23日の卒業式(学位記授与式及び修了証書授与式)終了後、15時から学位記伝達式が行われるとのこと。場所は情報棟1Fの102講義室です。では、卒業式のスケジュールはというと、10時から水戸の茨城県武道館で執り行われるようです。どちらも例年通りのスケジュールですね。

ところで、卒業式の情報は茨大の電子掲示板から得たのですが、このシステムのユーザビリティが非常に悪いです。どういうことかというと、ページに直にPowerPointのファイルがリンクされており、PowerPointを持っていないユーザは門前払いというあり得ない仕様となっています。PowerPointのファイルってそんな一般的な形式じゃないでしょう。HTML、PDF、PNG、JPEG……何でもいいからもっと一般的な形式にするのが当然というもの。PowerPoint Viewerをインストールして見ろってことなのかも知れませんが、そんな注意書きは一切ありません。おまけにPowerPointのファイルが見られたとしても、掲示一つ一つが別ファイルになっていて見にくい、ファイルを開くまではどんな内容なのか分からない等、使いにくい要素がたっぷりです。何でこんな酷いシステムを作ってしまったのか、理解に苦しみます。

投稿者 sai : 02:52 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月08日

機動戦士Zガンダム -恋人たち-

20060308_3.JPG
昨日に引き続きZの劇場版を見ました。第2部「-恋人たち-」ですが、う〜ん、これは正に総集編といった感じですね。細切れ具合が凄いです。クワトロが宇宙に上がったかと思えば、いつの間にか地上にいるし……。TV版を見たことがあるとはいっても昔のことで忘れている部分も多く、ストーリーを追うのに結構苦労しました。

第1部、第2部と続けて見ると、現在公開中の第3部も見てみたいところ。でも、残念なことに近くで上映している映画館が無いんですよね。県内だとシネプレックスつくばですが、これは厳しい。実家の方だとフォーラムがありますが、引っ越す予定の3月下旬まで上映しているかどうか。となると、都内に出るしかありませんが、この映画のためだけにそこまでするのもどうかという気がします。さて、どうしたものか。

投稿者 sai : 06:09 | コメント (0) | トラックバック

ポーション

20060308_2.JPG
ローソンに夕飯を買いに行ったところ、ポーションが売っているのを発見。そういえば3月7日からの発売でしたっけ。話の種にと思い、1本買ってみることにしました。値段を見ずに買ったんですが、これって高いですね。120mlしか入っていないのに200円もします(プレミアムボックスの方は更に高く600円)。栄養ドリンクの類だと思えば分からなくもないのですが。

で、肝心の味ですがぶっちゃけ不味いです。

FINAL FANTASY XII開発スタッフの監修のもと完成させたその中味は、エルダー、カモミール、マンネンロウ、メリッサなど神秘的なイメージをもつ10種類のハーブ素材を配合し、独特の風味をもちつつも、爽やかな味わいとなっています。

独自の風味はともかく、どこが爽やかな味わいなのかと問いたい。

投稿者 sai : 01:15 | コメント (2) | トラックバック

合格発表

20060308_1.JPG
学割を取りに久々に学務係に行ったところ、管理棟の入り口にこんな掲示がありました。そういえば昨日が合格発表日なんでしたっけ。私の場合は郵送で合格を知ったので、こうして掲示を目にして合格を知るというシチュエーションには憧れてしまいます。そういえば今は掲示や郵送だけではなく、Webでも掲載しているんですね。見に行く手間が省け、すぐに確認することができていいんでしょうけど、ちょっと味気ない気がします。

投稿者 sai : 00:38 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月07日

機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-

20060307_2.JPG
先週末、Zガンダム3部作の第3部「-星の鼓動は愛-」が公開されましたが、今になってようやく第1部「-星を継ぐ者-」、第2部「-恋人たち-」のDVDをレンタルすることができたので見てみることにしました。まずは第1部です。なかなか面白かったんですが、これはTV版を知っていて、その総集編として見ることができたからですね。TV版を見たことがない人が見るのは辛そうです。

投稿者 sai : 02:33 | コメント (0) | トラックバック

mixi始めました

20060307_1.png
今更ながらmixiを始めました。名前はよく聞くもののこれまで全く縁がなかったわけですが、追いコンでJさんがmixiをやっているということを聞き、せっかくなので招待してもらいました。一般的にSNSがどういうものかということは知っていたものの、実際に体験してみるとなかなか面白いですね。住んでいる(た)場所や学校、趣味などのコミュニティが多数あり、探せば知り合いが見付かりそうです。

投稿者 sai : 02:00 | コメント (2) | トラックバック

LenovoブランドのPC

レノボ、“Lenovo”ブランドPCを国内に投入
レノボ、“Lenovoブランド”デスクトップPC 4モデル
日本でも「Lenovo」ブランドPC発売

まったく魅力を感じないPCです。ターゲットはSOHO市場ということなので、ハードに特徴を持たせる必要がないのかもしれませんが、それではDellやNECでも変わりありません。日本IBMのサポートというところにメリットを感じた人は買うのかも知れませんが、はたしてどれだけ売れることか。

投稿者 sai : 00:54 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月06日

引っ越しToDo

【転居前】
・大家に退去日を連絡
東京電力に電気使用中止の申し込み
東京ガスにガス使用中止の申し込み
日立市企業局に水道使用中止の申し込み
NTT東日本に電話回線利用休止の申し込み
・転出届の届け出(日立市役所)
・転居届の届け出(郵便局)
・粗大ゴミの処分

【転居後】
・転入届の届け出(伊達市役所)

転居後は本来なら、免許証や銀行口座などの住所変更も行わなければいけないんですが、実家に住民票を置いておくのは研修期間中だけですので、そういった手続きは4月末の配属後に行うことにします。

投稿者 sai : 00:54 | コメント (0) | トラックバック

ソフトバンクがボーダフォン買収

Vodafone、ソフトバンクへの日本法人売却交渉を認める
ソフトバンクもボーダフォン買収交渉の事実認める

これは驚きました。以前に提携するんじゃないかという記事はあったものの、ボーダフォンの売却というところまで話が進むとは。ソフトバンクにとっては新規参入するのに比べて、既存のボーダフォンの顧客とインフラをそっくりそのまま手に入れることができて、メリットはあるんでしょうね。どんなサービスを打ち出してくるのかは分かりませんが、ソフトバンクには悪い印象しかないので(個人情報漏洩されました)、私が利用することはないでしょう。

投稿者 sai : 00:40 | コメント (0) | トラックバック

追いコン2006 2日目

20060306_1.JPG
追いコン2日目です。どうにか6時半に起床することができましたが、同室の誰かのいびきがうるさく熟睡できなかったせいか眠いです。

朝食を食べ(7時ではなく7時半からでした)、集合写真を撮影して9時過ぎに解散となりました。今年は場所が昨年と同じだったのは残念でしたが、豪勢な食事には大満足でした。さて、2年続いて阿字ヶ浦でしたが、はたして来年はどこになるのか。来年からはOBの立場として参加することを思うと、できれば茨城以外の方が新鮮さがあって良いのですが。

投稿者 sai : 00:18 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月05日

追いコン2006 1日目

研究室の追い出しコンパが今年も開催されました。今年は直前まで予定が決まらずどうなるのかと心配していたんですが、幹事のIさんの努力の甲斐あって無事に行われることになりました。場所は昨年と同じ阿字ヶ浦。参加者は13名で、内訳は先生、学生4名、OB8名。

20060305_2.JPG
日立駅14:36発の電車に乗って勝田へ。勝田からは茨城交通湊線に乗り換えて終点の阿字ヶ浦を目指します。30分もかからないのに料金は570円、相変わらず高いです。

20060305_3.JPG
今回の宿泊先は丸徳旅館。前回宿泊した昌栄舘のすぐ近くです。駅から歩いて6、7分というところでしょうか。写真は宿の2Fから録ったもので(ガラス越しなので照明が写り込んでしまってます)、太平洋を一望と謳っているだけあって見晴らしは抜群です。もっとも、廊下を挟んで反対側の部屋からは何も見えませんでしたが。

20060305_4.JPG
18時から宴会スタート。料理は「あんこう鍋グルメプラン4(フルコース+舟盛)」という奴で、料金は15,225円。こんな高いコースを食べるのは初めてかも知れません。OBの方の負担が気になるところです。
20060305_5.JPG
次から次へと料理が出てきて、
20060305_6.JPG
食べきれません。

宴会後はいつものように麻雀&ゲーム。初めてXbox360のゲームで遊びましたが、さすがにPS2と比べてグラフィックは綺麗になっていますね。それでも、あのACアダプタを見ると自分では買う気になれませんが。夜中まで遊んで、2時過ぎに就寝。明日は7時から朝食ということなんですが、起きられるのか……。

投稿者 sai : 01:46 | コメント (0) | トラックバック

段ボール箱購入

20060305_1.JPG
引っ越し用の段ボール箱を購入しました。購入先は2年間にもお世話になった箱屋ドットコムです。来週から書籍などをぼちぼち梱包していきたいと思います。

投稿者 sai : 00:05 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月04日

シグマリオンIIIでNetFront

久々にシグマリオンIIIを触っています。それというのも、4月からのネット接続環境を用意する必要があるためです。PHSのデータ通信カードを使うことは決まっているものの、ノートPCとシグマリオンIIIのどちらを使うかはまだ決めていません。ノートの方が何かと便利ではあるのですが、ただでさえ荷物の多い研修生活にノートPCを持って行くのはできれば避けたいところ。かといってシグマリオンIIIで全てがこなせるかというと、それもまた不安なわけです。

その不安を払拭するために、実際にシグマリオンIIIを使ってみることにしました。標準のブラウザであるPocketIEは色々と不便なところがあるので、NetFront for Pocket PCを試してみました。NetFrontのインストール手順は以下の通り。

1. 以下のファイルを用意
・NetFront v3.3 for Pocket PC(Technical Preview 版) NF33PPC3ARJR105TP.exe
・ダミーDll (WindowsCE FreeWare) aygshel.dll, doclist.dll, cellcore.dll
・PPC用MFCランタイムライブラリ(Pocket PC 2003 日本語版 SDK) mfcce300.dll, olece300.dll
・Executabilty Check tool (WindowsCE FreeWare) ExecutabilityCheck.exe

2. NF33PPC3ARJR105TP.exeを実行し、ActiveSync経由でシグマリオンIIIにセットアップ

3. ダミーDLL、MFCランタイムライブラリをNetFrontのインストールフォルダにコピー

4. ExecutabilityCheck.exeを実行し、NetFrontのインストールフォルダにあるNetFront33.exeの要求するOSのバージョンを4.20から4.10に書き換える

20060304_2.JPG
これで、NetFront33.exeを実行すればNetFrontが立ち上がります(初回起動は時間がかかりました)。とりあえず普段見ているサイトをいくつかチェックしてみましたが、ちょっと動作が重いものの問題なく見られました。一番大事なGmailもちゃんと利用できますし、これならシグマリオンIIIだけでも何とかなるかな。

投稿者 sai : 05:11 | コメント (0) | トラックバック

フーチャンプル定食

20060304_1.JPG
夕飯はかりゆし(地図)です。最後に食べに来たのが確か年末ですから、2ヶ月ぶりぐらいですか。注文したのはいつものようにフーチャンプル定食。かりゆしで食べるのもこれが最後かな。

投稿者 sai : 05:05 | コメント (0) | トラックバック

2005年度研究室発表会

この1年のまとめである研究室発表会が行われました。昨日も書いたとおり、その意義にはいささか疑問があるのですが。先生の予定では院生が一人辺り1時間、卒研生が30分の発表時間で、6人いるので合わせて5時間かかるはずだたんですが、当然そんなにかかるわけがありません。何しろ発表内容は修論・卒研発表と大差なく、おまけに今度は内部の知っている人間向けなので省略できる部分も多々あります。質疑応答も今更聞くこともありません。そんなわけで、とんとん拍子に発表は進み、予定より大幅に早く3時間もかからずに終了。本当にやる意味あったんだろうか……。

投稿者 sai : 04:38 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月03日

「ニンテンドーDS Lite」発売

「ニンテンドーDS Lite」発売。各地で行列ができあがる
「ニンテンドーDS Lite」ついに発売。ビックカメラ有楽町店には400人近くの長蛇の列が
「ニンテンドーDS Lite」が発売されるも即完売! 入荷が少なく販売を見合わせるショップも!

発売日を迎えた「ニンテンドーDS Lite」ですが、やはり事前の予想通り入手は困難だったようです。かく言う私も毎日Amazonをチェックしていたものの、一向に予約が開始されず諦めました(今は売り切れになってます)。近場ではブックエースでも販売を行ったようですが、入荷台数が少なくあっという間に売り切れたとのこと。暇な学生の身分を活用して長時間並べば買えたかも知れませんが、そこまでして欲しいという訳でもありません。持ってたら暇潰しにいいかな〜というぐらいのものなので、普通に買えるようになるまで待つとします。

投稿者 sai : 00:57 | コメント (0) | トラックバック

カルボナーラ大盛り

20060303_1.JPG
今日の夕飯はダルマカフェ。もうあと3週間しか日立にいられないので、悔いの無いよう食べに行きます。注文したのはカルボナーラの大盛り、850円+150円です。昼食をまともに食べていなかったので、大盛りでも軽く食べられました。満足です。

投稿者 sai : 00:43 | コメント (0) | トラックバック

仕様書作成終了

ようやく仕様書の作成が終了しました。本当ならもうちょっと詳しく書くべき箇所もあるんですが、仕事で行っているわけではないので手を抜かせてもらいました。そういえば、仕様書を書くのにはWordを使ったんですが、このところ専らTeXしか使っていなかったので新鮮でした。まあ、新鮮だと思えたのは最初だけで、相変わらずお節介な機能が多くて嫌になりましたが……。4月からはWordばかり使うことになると思うので、嫌でも慣れなければいけませんね。

明日は研究室内の発表会が朝から予定されています。修論発表を2月に行ってから全く進展がないというのに、果たして発表会なんて行う必要があるんでしょうか。正直なところ、単なる先生の自己満足じゃないのかな〜と思ってしまいます。修論発表と同じプレゼンをして(おまけに対象は身内!)、一体何になるというのか。

投稿者 sai : 00:07 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月02日

「アルトネリコ」攻略中

20060302_1.JPG
今日も朝から雨で外出する気になれなかったので、ずっとアルトネリコをプレイ。そのおかげでPhase 1をクリアしました。時間は13時間ちょっと。引き続きPhase 2に入ったところで、ストーリーを分ける選択肢に遭遇しました。クロニクルキーを探すための捜索隊に参加するかどうか、これによってオリカルートになるかミシャルートになるかが決まるようです。悩みましたが、捜索隊に参加すること(ミシャルート)に決定。オリカの方はミシャのエンディングを見た後に気が向いたらやることにします。

投稿者 sai : 05:53 | コメント (0) | トラックバック

再生資源ゴミ

引っ越し業者も決まったところで、引っ越しの準備を本格化させていきます。まずは再生資源ゴミの処分です。先月の収集日はうっかり捨て忘れてしまったので、引っ越し前最後の収集日となる明日を逃すわけにはいきません。まあ、最悪の場合は実家に持って帰ってから捨てるという手もあるんですが。

段ボールに雑誌、瓶、缶、衣類、その他諸々。部屋のあちこちから不要なものが出るわ出るわ……。この2年間というもの、越してきた当初を除けばほとんど資源ゴミを捨てた覚えがないので、これだけの量になるのも頷けます。もっと計画的に捨てておくべきでした。今更悔いてもどうにもならないので、明日の朝は頑張って集積所に持って行くとします。

投稿者 sai : 04:56 | コメント (0) | トラックバック

書籍購入

ブックエース@日立鮎川店にて。

4047124419.jpg
オルフィーナSAGA 2/天王寺きつね/カドカワコミックスドラゴンJr

投稿者 sai : 04:17 | コメント (0) | トラックバック

2006年03月01日

引っ越し業者の手配

どうにか引っ越し業者の手配が終わりました。一昨日も書いたとおり、日立から会社の倉庫(神奈川)へ送る荷物についてはヤマトの単身引越サービスのボックスを使います。荷物の搬出日は本当なら卒業式(3月23日)の後が良かったんですが、会社の受け入れ期間の都合もあり、21日となりました。料金はシーズン料金が適用されてしまうこともあって、ちょっと高めの2万5千円。会社からは2〜3万円という費用の目安が出されていたので、これで問題ありません。

そして、日立から実家(福島)へ送る荷物ですが、こちらは赤帽にお願いすることにしました。電話で見積もって貰ったところ、軽トラック1台ではギリギリの量で、おまけにスクリーンなど長物が収まりきらないということなので、2t車1台となりました。そのため料金は結構高めの金額を提示されたのですが、そこからは交渉です。高速をできるだけ使わないようにしたり、渋滞に巻き込まれないよう早朝に出発する事などを条件にして、なんとか5万円程になりました。理想を言えばもう1万ぐらい安く済ませたかったんですが、まあ3月ならこんなもんでしょう。あまり無理を言っていつまでも決まらないのでは不味いですし。搬出日は卒業式の翌日、24日です。この日が引っ越し日ということになりますね。

投稿者 sai : 03:46 | コメント (0) | トラックバック

レタス炒飯

20060301_1.JPG
夕飯の総菜を買いにサンユー新鮎川店に行ったところ、時間が遅かったせいか売り場はほとんど空っぽ。どうしたものかと悩んでいたところ、店内で偶然にも研究室のM君と会うことができたので、連れ立ってちゃあしゅう屋に夕飯を食べに行くことにしました。前回の経験からここのラーメンはダメだと分かっているので、今回はレタス炒飯(760円)を選択。感想ですが、これもまた微妙でした。味はそこそこで最初のうちは良かったのですが、脂っぽくて途中で嫌になりました。これでもうこの店に来ることもないかな。

投稿者 sai : 03:28 | コメント (0) | トラックバック

書籍購入

ブックエース@日立鮎川店にて。

4257768991.jpg
倒凶十将伝 巻之拾参/庄司卓/ソノラマ文庫

ついに倒凶十将伝が完結です。長かった、とにかく長かった……。何しろ12巻が出たのが1999年の12月。まだ私が学部の4年の時じゃないですか。12巻の後書きにはこんなことが書いてありました。

次の巻は2000年3月までになんとか発行したいと思います。

2000年3月には当然のように発売されませんでした。その後、発売するという話が出ては消え、出ては消え……。もう半ば諦めつつも、あと1巻で終わるという状況から希望を捨てることができませんでした(一昨年こんなことも書きましたっけ)。それがこうして無事完結を迎えることができ、感無量といったところです。この勢いで次は是非ダンシングウィスパーズの続きも出して欲しいものです(こちらも1998年で止まっているはず)。

さて、せっかく新刊が出たとはいえ、これだけの年月が空いてしまうとストーリーを全くと言っていいほど覚えていません。とりあえず12巻までを読み返さないと。

投稿者 sai : 02:52 | コメント (0) | トラックバック